2010年10月21日

本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。

 
 2010年10月21日(木)
 午前10時より
 与那原町議会議員の皆さんの研修で
 本部町にある本部町営市場を視察する
 ということで同行して来ました。

  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 本部町にある町営市場は、
 30店舗程が入居しているようですが、
 空き店舗が1店もないとの事で興味があり
 視察に同行させて頂きました。
  
  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 本部町商工会にて、本部町営市場の事について
 城間局長より説明を受けた後、町営市場を視察しました。

  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 空き店舗だったところは、やんばるジュースさんやまちぐわーみちくささんやよんな~cafeさん等が入居していて若いメンバーが多く、こだわったお店作りが出来ていました。

  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。




 今後も本部町の為に、沖縄に来る観光客の為にがんばって欲しいです。



  お会いした知念さんは、

  なんと、
  あのそばの日宣言をした時の
  そばの歌を作った

    
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



    
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。




  張本人でした。

   
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 あっとほーむな雰囲気で
 みなさん手作り市の事について
 質問に答えてくれて
 良かったです。
 ありがとうございます。


 つる屋食道のそばも美味しかったです。

 与那原から来たという事でサービスが
 ありました。

 ある議員さんは、もうひとつ有名どころの
 岸本食道に行ってはしごそばをしていました。

 
 本部町には50店舗の本部そば屋が
 あることにもびっくりしました。

  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



  手作り市が人気が出て
  フリーマーケットも別の
  団体が主催しているようです。


 また、7年に一回開催される
 本部町渡久地の綱引きの展示
 を見て

  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 与那原んちゅらしく
 綱について語り合いました。


  
本部町営市場視察に同行してきました。そば美味しかったさぁ。



 がーじゃ巻きをしていたので、

 ヤンバル船が入って来た時に
 綱がっていたのでしょうか?


  
 本部町もこれから楽しみです。


 おいしいそば
 ご馳走様でした。
 ありがとうございます。


 与那原そばの話題で盛り上がり

 与那原そばもにぎやかに
 なって欲しいと思いました。



同じカテゴリー(情報)の記事

Posted by ひらさん at 21:12│Comments(0)情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。