2012年04月21日
てぃーだブロガーの皆様4月22日(日)与那原商店街にご招待。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町。(2011年~2012年沖縄県人口増加率
2年連続NO1地域です。)
与那原商店街で2ヶ月に一度開催しています
綱がる与那原ちゃんぷる~市・軽便市を


4月22日(日) 午前10時 ~ 午後 3時の
間、与那原町の中央通りとえびす通りを歩行者天国
にして開催致します。
一般駐車場はこちらです。

本日、役員の皆さんで最終の会議を行いました。
雨の確率が高まっていましたので また、雨かと
賑やかに笑いが出ました。


今回は晴れると思います。
役割分担の最終確認や
ガラガラ抽選会の運営方法を決めました。
(与那原商店街の60店舗の加盟店で当日
までに200円分の買い物をしたらスタンプ
が1回もらえます。スタンプ1個で1回
ガラガラ抽選機を回せます。)


ガラガラ抽選会の景品として与那原の赤瓦を
使った赤瓦コースターも出ます。


同じ、運営実行委員である 新垣瓦工場の
新垣社長より 48枚 寄贈を頂きました。
ありがとうございます。


その後は、 平成24年度の事業計画と
役員改選について議論を深めました。
会議後は、
4月22日(日)ちゃんぷる~市の看板を
製作しました。

与那原町。(2011年~2012年沖縄県人口増加率
2年連続NO1地域です。)
与那原商店街で2ヶ月に一度開催しています
綱がる与那原ちゃんぷる~市・軽便市を


4月22日(日) 午前10時 ~ 午後 3時の
間、与那原町の中央通りとえびす通りを歩行者天国
にして開催致します。
一般駐車場はこちらです。

本日、役員の皆さんで最終の会議を行いました。
雨の確率が高まっていましたので また、雨かと
賑やかに笑いが出ました。
今回は晴れると思います。
役割分担の最終確認や
ガラガラ抽選会の運営方法を決めました。
(与那原商店街の60店舗の加盟店で当日
までに200円分の買い物をしたらスタンプ
が1回もらえます。スタンプ1個で1回
ガラガラ抽選機を回せます。)
ガラガラ抽選会の景品として与那原の赤瓦を
使った赤瓦コースターも出ます。
同じ、運営実行委員である 新垣瓦工場の
新垣社長より 48枚 寄贈を頂きました。
ありがとうございます。
その後は、 平成24年度の事業計画と
役員改選について議論を深めました。
会議後は、
4月22日(日)ちゃんぷる~市の看板を
製作しました。
Posted by ひらさん at 00:34│Comments(1)
│情報
この記事へのコメント
都合が会えばぜひ伺います!
Posted by La vie en rose at 2012年04月21日 23:37