2010年05月14日
ゴーヤーバーガー、パイナップルポーク純大阪阪神百貨店に進出
沖縄県南部にある与那原町商工会の特産品販売事業所が
大阪梅田の阪神百貨店
「めんそーれ沖縄 味と技展」
http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_umeda_news5_okinawa.html
に出展します。
2010年 5月26日(水)~6月 1日(火)
の6日間、大阪の阪神百貨店にて
「めんそーれ沖縄 味と技」物産展が開催されます。
与那原から
ゴーヤーバーガー・ぬーやるバーガーのジェフ
http://jefokinawa.ti-da.net/

パイナップルポーク純を扱うカネマサミート
http://www.kanemasa-m.co.jp/

琉球ラー油、海ぶどう、スクガラス、イカ塩辛等を
扱う内間海産物加工所

(ホームページ準備中ですので、紹介だけのページです。)
http://www.yonabaru.jp/kigyo/utima.htm
以上の3箇所が出展します。
大阪、兵庫、京都、奈良、愛知県等に
知人、友人がいらっしゃいましたら
ブログ、メール等でお知らせ
情報提供下さい。
上記の事業所は、
3月27日(土)・28日(日)にえびす通り周辺にて行われた
「綱がる与那原ちゃんぷるー市」でも好評の事業所でした。
商工会でホームページの掲載が出来ませんでしたので、
与那原オリジナルさんしんを扱う江口区在籍の大栄工芸
さんのブログで紹介します。
http://daiei34piano.ti-da.net/c143961.html
各、事業所ともに好評で成果があり、
県外のデパートの物産展でも年間を通じて活躍
している事業所です。
沖縄県物産公社の主催で
天下の台所
大阪の中心地で開催です。(第38回目になるようです。)
http://www.washita.co.jp/product/index.html
沖縄から 70社が出展予定です。
なんと、
売上は、6日間の約70業者で1億円を目標に
しているそうです。
沖縄の物産が多く売れて
沖縄が紹介できると良いですね。
では、情報提供でした。
Posted by ひらさん at 10:51│Comments(0)
│アウトドア
この記事へのトラックバック
九州・沖縄地方のご当地キャラやマスコット B級グルメな商品のご紹介 きっと見つかる名産に特産品 買い忘れたお土産探しにも ご当地商品通販お土産屋
九州・沖縄地方ご当地名産通販【九州・沖縄地方ご当地名産通販】at 2010年06月03日 02:44