2010年05月06日
2010年 ゴーヤーの日(5月8日)は与那原で過ごそう!!
沖縄県南部にある与那原町で
ゴーヤーの日を過ごそう!!!
1997年に、沖縄県農業協同組合
の皆さんが、毎年5月8日はゴーヤー
の日として定めました。
沖縄県南部の与那原町では、
ゴーヤーバーガー

ぬーやるバーガー

ゴーヤーリングで
有名な・・・ ジェフ沖縄
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
さんが、
なんと・・・
ジェフ沖縄初のゴーヤーの日スペシャルプラン
ゴーヤーバーガー、ぬーやるバーガー
http://jefokinawa.ti-da.net/e3043162.html
タイムサービスを行います。
http://jefokinawa.ti-da.net/e3043162.html
ゴーヤーバーガー
通常(単品) 300円 → 150円
ぬーやるバーガー
通常(単品) 350円 → 175円
開催期間は、
2010年 5月 8日(土)
2010年 5月 9日(日)

2日間ともに、
第1弾
正午 ~ 午後 1時30分まで
第2弾
ごーやーにちなんで・・・
午後 5時 ~ 午後 8時まで
沖縄県内の5店舗にて
スペシャルタイムサービスが行われます。
①ジェフ沖縄 与那原本店
②ジェフ沖縄 西原坂田店
③ジェフ沖縄 豊見城店
④ジェフ沖縄 サンライズなは店
⑤ジェフ沖縄 コスタビレッジエスパーナ店
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
さすがジェフさん思いっきりが佳いです。
去年の日経プラス1のご当地バーガー
にも紹介されました。
なんと8位にランクインです。
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
ゴーヤーファンにはたまらないはず・・・笑
他にもありました。
与那原で一番にぎわっている
小さな居酒屋
ゆかり食道・・・
知る人がしか入れない
いろいろな人々が集う
不思議な空間です。
ブログアドレスはこちらです。
(ゴーヤーのトップページ写真が目印です。)
http://yukarisyokudou.ti-da.net/
ゴーヤーの日は
スペシャルサプライズで、
ゴーヤーオムレツ特別優待プランを
ご用意したそうです。

通常 600円の ゴーヤーオムレツ が
なんと 2010年 5月 8日の
午後 5時 ~ 午後 8時の間は 半額 ・・・ です。
もちろん ビールも タイムセールで
1杯 300円 の 太っ腹 提供です。
ゴーヤーに関する話題や
沖縄三大綱曳の与那原大綱曳の話題も飛び出し
当日は、大変盛り上がるでしょう。
更に、沖縄県農業協同組合 与那原支店では、
2010年 5月 9日(日)
午前10時 ~ 午後 5時の間
与那原支店まつりが開催されます。

当日の先着100名様には
ゴーヤーの苗木がプレゼントされるそうです。

他にも特別舞台設置による
イベントも盛りだくさんです。
お楽しみ抽選会も注目です。・・・笑
苗木配布の内容や特別舞台で開催される
プログラム等詳細はこちらです。

2010年 5月 8日(土)のゴーヤーの日
と 5月 9日(日)母の日は
沖縄県南部にある与那原町へお越し下さい。
(那覇空港からタクシーで約40分)
ゆいレール(沖縄モノレール)の
おもろ街駅から
タクシーで約20分
料金も約2,500円と格安です。
この機会に是非お越し下さい。
与那原の良さを体感できるはずです。・・・笑
もっと楽しみたい方は、
2010年 8月 7日(土)と 8月 8日(日)
に開催される与那原まつりも
是非、ご来場下さい。
8月 8日(日)は、
沖縄三大大綱曳筆頭??の
400年余に渡り受け継がれてきた
与那原まつりが、
与那原町コミュニティセンター広場にて
開催されます。
(国道329号線沿い与那原交差点近く
与那原小学校向かい)
8と8で米寿の米なので・・・
パチパチ拍手で
与那原大綱曳と憶えてください。
与那原大綱曳にむけて
只今、準備に入るところで、
大変申し訳ないですが、
過去のサイトを紹介させて下さい。
2007年の
与那原大綱曳サイトを紹介します。
(沖縄県南部にある与那原町商工会青年部がつくったサイトです。)
http://www.yonabaru.jp/festa/index.html
毎年、リニューアルを続けています。
今年はこれから準備に入りますので、
もうしばらくの期間お待ち下さい。
いよいよ、3ヶ月(90日)となりました。
そろそろ
綱武士(ちなむし)達が目覚める頃です。・・・笑
↑ ↑ ↑ の意味は
また、次に紹介します。
まずは、5月 8日(土)と 5月 9日(日)
沖縄県南部にある与那原町にお越し頂いて
ゴーヤーの日スペシャルプランをご堪能下さい。
ゴーヤーの日を過ごそう!!!
1997年に、沖縄県農業協同組合
の皆さんが、毎年5月8日はゴーヤー
の日として定めました。
沖縄県南部の与那原町では、
ゴーヤーバーガー

ぬーやるバーガー

ゴーヤーリングで
有名な・・・ ジェフ沖縄
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
さんが、
なんと・・・
ジェフ沖縄初のゴーヤーの日スペシャルプラン
ゴーヤーバーガー、ぬーやるバーガー
http://jefokinawa.ti-da.net/e3043162.html
タイムサービスを行います。
http://jefokinawa.ti-da.net/e3043162.html
ゴーヤーバーガー
通常(単品) 300円 → 150円
ぬーやるバーガー
通常(単品) 350円 → 175円
開催期間は、
2010年 5月 8日(土)
2010年 5月 9日(日)

2日間ともに、
第1弾
正午 ~ 午後 1時30分まで
第2弾
ごーやーにちなんで・・・
午後 5時 ~ 午後 8時まで
沖縄県内の5店舗にて
スペシャルタイムサービスが行われます。
①ジェフ沖縄 与那原本店
②ジェフ沖縄 西原坂田店
③ジェフ沖縄 豊見城店
④ジェフ沖縄 サンライズなは店
⑤ジェフ沖縄 コスタビレッジエスパーナ店
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
さすがジェフさん思いっきりが佳いです。
去年の日経プラス1のご当地バーガー
にも紹介されました。
なんと8位にランクインです。
http://www.yonabaru.jp/kigyo/jef.htm
ゴーヤーファンにはたまらないはず・・・笑
他にもありました。
与那原で一番にぎわっている
小さな居酒屋
ゆかり食道・・・
知る人がしか入れない
いろいろな人々が集う
不思議な空間です。
ブログアドレスはこちらです。
(ゴーヤーのトップページ写真が目印です。)
http://yukarisyokudou.ti-da.net/
ゴーヤーの日は
スペシャルサプライズで、
ゴーヤーオムレツ特別優待プランを
ご用意したそうです。

通常 600円の ゴーヤーオムレツ が
なんと 2010年 5月 8日の
午後 5時 ~ 午後 8時の間は 半額 ・・・ です。
もちろん ビールも タイムセールで
1杯 300円 の 太っ腹 提供です。
ゴーヤーに関する話題や
沖縄三大綱曳の与那原大綱曳の話題も飛び出し
当日は、大変盛り上がるでしょう。
更に、沖縄県農業協同組合 与那原支店では、
2010年 5月 9日(日)
午前10時 ~ 午後 5時の間
与那原支店まつりが開催されます。

当日の先着100名様には
ゴーヤーの苗木がプレゼントされるそうです。

他にも特別舞台設置による
イベントも盛りだくさんです。
お楽しみ抽選会も注目です。・・・笑
苗木配布の内容や特別舞台で開催される
プログラム等詳細はこちらです。

2010年 5月 8日(土)のゴーヤーの日
と 5月 9日(日)母の日は
沖縄県南部にある与那原町へお越し下さい。
(那覇空港からタクシーで約40分)
ゆいレール(沖縄モノレール)の
おもろ街駅から
タクシーで約20分
料金も約2,500円と格安です。
この機会に是非お越し下さい。
与那原の良さを体感できるはずです。・・・笑
もっと楽しみたい方は、
2010年 8月 7日(土)と 8月 8日(日)
に開催される与那原まつりも
是非、ご来場下さい。
8月 8日(日)は、
沖縄三大大綱曳筆頭??の
400年余に渡り受け継がれてきた
与那原まつりが、
与那原町コミュニティセンター広場にて
開催されます。
(国道329号線沿い与那原交差点近く
与那原小学校向かい)
8と8で米寿の米なので・・・
パチパチ拍手で
与那原大綱曳と憶えてください。
与那原大綱曳にむけて
只今、準備に入るところで、
大変申し訳ないですが、
過去のサイトを紹介させて下さい。
2007年の
与那原大綱曳サイトを紹介します。
(沖縄県南部にある与那原町商工会青年部がつくったサイトです。)
http://www.yonabaru.jp/festa/index.html
毎年、リニューアルを続けています。
今年はこれから準備に入りますので、
もうしばらくの期間お待ち下さい。
いよいよ、3ヶ月(90日)となりました。
そろそろ
綱武士(ちなむし)達が目覚める頃です。・・・笑
↑ ↑ ↑ の意味は
また、次に紹介します。
まずは、5月 8日(土)と 5月 9日(日)
沖縄県南部にある与那原町にお越し頂いて
ゴーヤーの日スペシャルプランをご堪能下さい。
Posted by ひらさん at 23:17│Comments(0)
│観光