2008年07月12日
2008与那原経営革新塾 ver1 ネットショップの気づき
ネットショップを使って大切な人へ送るものを買ってみよう 3項目3個以上報告
1、そこのネットショップに決めた理由
① 一般のネットショップが特定健康食品を扱ったから興味があった。
② 沖縄でも、送料の割り増しがなく良心的だから
③ 1個単位の製品もありますが、ケース売りにして、しかも安い
④ 以前からこのサイトを知っていて買いたいと思っていたから
⑤ このネットショップのことは、有名でそこの会社のスタッフの信頼度も高いから
その特定健康食品を扱っているネットショップさんは、
こちらです。http://www.tokuhoshop.com/
新潟県柏崎市にある 株式会社 小竹食品さんです。
2、買ったお店について
①最近、体重が増えていてダイエットを意識していたので、特定健康食品を
取り扱っていたので嬉しい。
②飲料、ダイエット、特定健康食品と分けられているページがあって分かり
やすい(子供たちも一緒に飲めるので、りんご酢紙パック入り24個を注文)
③スーパーなどで買うと車に運んだり、車から家に運んだりと荷物になるけど、
ネットショップで、ケースで買うと楽で、しかも、一般のスーパーより安い

3.アフターフォローやサービス、同根物等につい
①注文するとすぐに、「注文を受け付けました」とメールに回答が来た
②そのメールには、他にもいろんな商品を扱っている情報が多くあった
③翌日、担当者から電話が来ました。「商品の在庫が無くて」とお詫びの
電話でした。(在庫がない詳細の情報もちゃんと報告がありました。)
報告を受けて納得していたところ、「同じような商品がありますが、い
かがでしょう」とセールスがかかりました。その時に、最初に注文した
金額との差額の説明や本数が一緒であること、子供でも気軽に飲める
アドバイスを受けて → 即購入 → 特に、またネットを開いて
注文することなく、電話でのやりとりで商品の変更完了。
接客の良さで、商品が待ち遠しくなりました。
④「お子様がいらっしゃるようでしたら、到着しだい直ぐ飲まれますか?」
はい、と答えると、 なんと無料でクール宅急便で送ってもらえるとの
ことでした。 感激しました。
⑥夕方の時間指定をしましたが、ちゃんと申請した時間に到着していたとの
ことで、家族の報告を受けました。
ちゃんと家族へのプレゼントになったと思います。
2008与那原経営革新塾ver1 第2日目のゲスト講師です。
いまからわくわく楽しみです。・・・笑
Posted by ひらさん at 05:01│Comments(0)
│情報