2012年04月26日
与那原商店街の老舗 神谷茶舗の神谷社長が座談会に出演
沖縄県の本島内で1番面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の商店街親川通りにある
神谷茶舗の神谷社長(与那原町商工会副会長)
さんが、

ある新聞社の商店街に関する沖縄復帰40周年
記念座談会に出演しました。
私も
先方の許可を得て
オブザーバー参加しました。
コザの銀店街代表の方、
那覇市栄町の代表の方
名護市のFMやんばるの方

与那原の神谷茶舗神谷社長
皆さん熱心に地元の佳さを熱く
語っていました。
あまりにも深い話なので熱心に
聞き入ってしまいました。
皆さんの日頃の活動に敬服しました。
近い内に某うちな~の新聞に掲載される見込みです。
いろいろなご意見や苦労話など
お伺いできて勉強になりました。
ありがとうございました。
与那原町
その与那原町の商店街親川通りにある
神谷茶舗の神谷社長(与那原町商工会副会長)
さんが、

ある新聞社の商店街に関する沖縄復帰40周年
記念座談会に出演しました。
私も
先方の許可を得て
オブザーバー参加しました。
コザの銀店街代表の方、
那覇市栄町の代表の方
名護市のFMやんばるの方

与那原の神谷茶舗神谷社長
皆さん熱心に地元の佳さを熱く
語っていました。
あまりにも深い話なので熱心に
聞き入ってしまいました。
皆さんの日頃の活動に敬服しました。
近い内に某うちな~の新聞に掲載される見込みです。
いろいろなご意見や苦労話など
お伺いできて勉強になりました。
ありがとうございました。
2012年04月24日
与那原町商工会女性部 部長 金城光子さんが新聞に掲載!
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
2010年・2011年2年連続 人口増加率NO1
地域の与那原町
その与那原町商工会女性部の総会が
2012年 4月18日(水)に開催され
金城光子部長が 2期目の船出をしました。

琉球新報社の取材があり
平成24年度の抱負を語りました。
平成24年度は 2つの委員会を設けて
組織内部の強化と活動の強化を図って行きます。
金城光子さんの事業所である
渡嘉敷流 守蔧の會 三代目 家元 金城光子琉舞道場は
こちらです。 http://yonabaru-too.com/people/4546.html
2010年・2011年2年連続 人口増加率NO1
地域の与那原町
その与那原町商工会女性部の総会が
2012年 4月18日(水)に開催され
金城光子部長が 2期目の船出をしました。

琉球新報社の取材があり
平成24年度の抱負を語りました。
平成24年度は 2つの委員会を設けて
組織内部の強化と活動の強化を図って行きます。
金城光子さんの事業所である
渡嘉敷流 守蔧の會 三代目 家元 金城光子琉舞道場は
こちらです。 http://yonabaru-too.com/people/4546.html
2012年04月21日
てぃーだブロガーの皆様4月22日(日)与那原商店街にご招待。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町。(2011年~2012年沖縄県人口増加率
2年連続NO1地域です。)
与那原商店街で2ヶ月に一度開催しています
綱がる与那原ちゃんぷる~市・軽便市を


4月22日(日) 午前10時 ~ 午後 3時の
間、与那原町の中央通りとえびす通りを歩行者天国
にして開催致します。
一般駐車場はこちらです。

本日、役員の皆さんで最終の会議を行いました。
雨の確率が高まっていましたので また、雨かと
賑やかに笑いが出ました。


今回は晴れると思います。
役割分担の最終確認や
ガラガラ抽選会の運営方法を決めました。
(与那原商店街の60店舗の加盟店で当日
までに200円分の買い物をしたらスタンプ
が1回もらえます。スタンプ1個で1回
ガラガラ抽選機を回せます。)


ガラガラ抽選会の景品として与那原の赤瓦を
使った赤瓦コースターも出ます。


同じ、運営実行委員である 新垣瓦工場の
新垣社長より 48枚 寄贈を頂きました。
ありがとうございます。


その後は、 平成24年度の事業計画と
役員改選について議論を深めました。
会議後は、
4月22日(日)ちゃんぷる~市の看板を
製作しました。

与那原町。(2011年~2012年沖縄県人口増加率
2年連続NO1地域です。)
与那原商店街で2ヶ月に一度開催しています
綱がる与那原ちゃんぷる~市・軽便市を


4月22日(日) 午前10時 ~ 午後 3時の
間、与那原町の中央通りとえびす通りを歩行者天国
にして開催致します。
一般駐車場はこちらです。

本日、役員の皆さんで最終の会議を行いました。
雨の確率が高まっていましたので また、雨かと
賑やかに笑いが出ました。
今回は晴れると思います。
役割分担の最終確認や
ガラガラ抽選会の運営方法を決めました。
(与那原商店街の60店舗の加盟店で当日
までに200円分の買い物をしたらスタンプ
が1回もらえます。スタンプ1個で1回
ガラガラ抽選機を回せます。)
ガラガラ抽選会の景品として与那原の赤瓦を
使った赤瓦コースターも出ます。
同じ、運営実行委員である 新垣瓦工場の
新垣社長より 48枚 寄贈を頂きました。
ありがとうございます。
その後は、 平成24年度の事業計画と
役員改選について議論を深めました。
会議後は、
4月22日(日)ちゃんぷる~市の看板を
製作しました。
2012年04月20日
与那原町のブロガー 89歳のおばあちゃんと手芸店運営
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町。(2011年~2012年沖縄県人口増加率
2年連続NO1地域です。)
今日は、
創業して52年になる
なかよし手芸店さんの
http://nakayoshishugeiten.ti-da.net/
与那原ブロガー取材に
立ち会いました。


与那原商店街に店舗を構えて半世紀
が過ぎても人気の手芸店です。
地図はこちらです。http://yonabaru-too.com/map01/
今年の干支の龍の 置物が人気だそうです。


この写真を見て頂いた方々にも飛躍する飛龍の
ご縁がありますように・・・
ビーズを使った作品なども教えていますので
てぃーだブロガーの皆さんや

手作りに興味がある方にお勧めです。
2人の 友引のご縁に 深い 綱がり
が続きますように祈念します。
2012年04月10日
ゴーヤーバーガーぬーやるバーガーのジェフあげパンフェア開催中
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町に本社を置く
ゴーヤーバーガー・ぬーやるバーガーでおなじみの
ジェフさんが、
あげパンセール開催中です。

シナモン風味、黒糖風味、きな粉風味の
3種類があります。
私のお勧めは黒糖風味です。
4月26日(木)まで開催中ですので、
ジェフの ほろ甘いあげパンをお試し下さい。
与那原町
その与那原町に本社を置く
ゴーヤーバーガー・ぬーやるバーガーでおなじみの
ジェフさんが、
あげパンセール開催中です。

シナモン風味、黒糖風味、きな粉風味の
3種類があります。
私のお勧めは黒糖風味です。
4月26日(木)まで開催中ですので、
ジェフの ほろ甘いあげパンをお試し下さい。
2012年04月10日
与那原商店街にご招待!ちゃんぷる~市、軽便市開催致します。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町。
その与那原町の商店街にて2ヶ月に一度偶数月に開催
している
綱がる与那原ちゃんぷる~市・与那原綱がる軽便市を
4月22日(日)に午前10時 ~ 午後 3時まで、
与那原商店街中央通り・えびす通りを歩行者天国にして
開催致します。

平成24年 4月 4日(水) 正午より
与那原町商工会商業部会 第1回目の幹事会にて、
第9回綱がる与那原ちゃんぷる~市に向けて内容
を詰めました。
参加加盟店60店舗で
4月 1日(日)~ 22日(日)当日に
200円の買い物をすると、チラシにスタンプ
がもらえます。

スタンプが押されたチラシを22日(日)の
ちゃんぷる~市に持参するとガラガラ抽選会
ですてきな景品が当たります。
(はずれくじなしです。)
また、軽トラック市の与那原軽便市も同時開催
です。

多くの皆さんが与那原商店街に興味を持って
頂きますようご案内致します。
与那原町。
その与那原町の商店街にて2ヶ月に一度偶数月に開催
している
綱がる与那原ちゃんぷる~市・与那原綱がる軽便市を
4月22日(日)に午前10時 ~ 午後 3時まで、
与那原商店街中央通り・えびす通りを歩行者天国にして
開催致します。
平成24年 4月 4日(水) 正午より
与那原町商工会商業部会 第1回目の幹事会にて、
第9回綱がる与那原ちゃんぷる~市に向けて内容
を詰めました。
参加加盟店60店舗で
4月 1日(日)~ 22日(日)当日に
200円の買い物をすると、チラシにスタンプ
がもらえます。

スタンプが押されたチラシを22日(日)の
ちゃんぷる~市に持参するとガラガラ抽選会
ですてきな景品が当たります。
(はずれくじなしです。)
また、軽トラック市の与那原軽便市も同時開催
です。

多くの皆さんが与那原商店街に興味を持って
頂きますようご案内致します。
2012年03月10日
やちむん好きの方見てね! 与那原町から2工房出店決定
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町にある
工房英「花木英史」さん




やちむん さとし陶房「宮城賢」さん
http://www.shokokai.or.jp/47/4734818100/index.htm





の2工房が与那原町から


ムーンビーチやちむん市に出店します。
どちらもオリジナルの作品を作っていて興味があります。
また、他の市町村の方々も力作ぞろいです。
やちむん好きの方はいらして下さい。
与那原町
その与那原町にある
工房英「花木英史」さん




やちむん さとし陶房「宮城賢」さん
http://www.shokokai.or.jp/47/4734818100/index.htm




の2工房が与那原町から


ムーンビーチやちむん市に出店します。
どちらもオリジナルの作品を作っていて興味があります。
また、他の市町村の方々も力作ぞろいです。
やちむん好きの方はいらして下さい。
2012年03月09日
第2回軽便市が3月11日(日) 島人の宝で放送されます。
与那原町で2月26日(日)に開催した
第2回軽便市が、3月11日(日)
午後 0時54分よりRBC島人の宝で
放映されますのでお知らせ致します。
また、与那原情報を発信する「与那原通」
にてちゃんぷる~市と軽便市の様子を
掲載しています。
どうぞご覧下さい。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
第2回軽便市が、3月11日(日)
午後 0時54分よりRBC島人の宝で
放映されますのでお知らせ致します。
また、与那原情報を発信する「与那原通」
にてちゃんぷる~市と軽便市の様子を
掲載しています。
どうぞご覧下さい。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
2012年02月20日
2月26日(日)に与那原商店街(まちぐわぁ)にご招待!!!
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の商店街で2月26日(日)
午前10時~午後 3時の間、

第8回、綱がる与那原ちゃんぷる~市と
第2回、与那原綱がる軽便市を開催します。
また、由緒ある親川拝所・綱曳資料館などでも
催し物があります。


綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる
軽便市の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
出店者は、
〇 やちむんさとし陶房
お皿、こっぷ、龍の置物、オブジェ
〇 与那原チトゥぬ家いちゃりば(ケイビン焼)
ケイビン焼(ローゼルと黄金芋の大判焼)
〇 与那原町商工会女性部
与那原大綱曳Tシャツ、与那原大綱曳の藁
を練りこんで作った漆喰シーサー、
与那原ひじき入りジューシー配布
〇 JAおきなわ与那原女性部
焼肉のタレ、わさび漬け、大根の生姜巻き
〇 内間海産物加工所
アーサ、キビナゴ、いかうに(塩辛)、
すみいか(塩辛)、たこ明太子(塩辛)
〇 富士宮焼きそば みかん
富士の宮焼きそば、豚汁、かき氷
〇 ティーエンターテイメント
野菜詰め放題(じゃがいも、たまねぎ、人参)
〇 割烹 雛
豚汁
〇 友ちゃん
くちびき、わたあめ
〇 ピザジャーニー
ピザ、アイスクリーム、チキン、ポテト、スープ
〇 与那原町役場グッジョブブース
お仕事いろいろ案内
その他催し物
〇 ダーツでたまごゲットゲーム(無料)
〇 与那原ひじき入りジューシー振る舞い(無料)
〇 北海道鉄砲汁配布
〇 与那原軽便綱がるLRT列車運行(100円)
〇 歩行者天国路上お絵かき(無料)
〇 ヨナバルファイタースリーと遊ぼう
〇 風船であそぼう
〇 綱曳の町与那原のタグロープ男女選手権
〇 ひやみかち太鼓
〇 山川まゆみ&島唄テンライブ
〇 恐竜3D映画上映(無料)
などを予定しています。
前回の綱がる与那原ちゃんぷる市、与那原綱がる軽便市
の様子はこちらです。
http://yonabaru-too.com/event/8543.html
駐車場は与那原町役場をご利用下さい。
地図はこちらです。
また、与那原商店街の店舗情報があります。
http://yonabaru-too.com/map01/
与那原町
その与那原町の商店街で2月26日(日)
午前10時~午後 3時の間、
第8回、綱がる与那原ちゃんぷる~市と
第2回、与那原綱がる軽便市を開催します。
また、由緒ある親川拝所・綱曳資料館などでも
催し物があります。
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる
軽便市の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
出店者は、
〇 やちむんさとし陶房
お皿、こっぷ、龍の置物、オブジェ
〇 与那原チトゥぬ家いちゃりば(ケイビン焼)
ケイビン焼(ローゼルと黄金芋の大判焼)
〇 与那原町商工会女性部
与那原大綱曳Tシャツ、与那原大綱曳の藁
を練りこんで作った漆喰シーサー、
与那原ひじき入りジューシー配布
〇 JAおきなわ与那原女性部
焼肉のタレ、わさび漬け、大根の生姜巻き
〇 内間海産物加工所
アーサ、キビナゴ、いかうに(塩辛)、
すみいか(塩辛)、たこ明太子(塩辛)
〇 富士宮焼きそば みかん
富士の宮焼きそば、豚汁、かき氷
〇 ティーエンターテイメント
野菜詰め放題(じゃがいも、たまねぎ、人参)
〇 割烹 雛
豚汁
〇 友ちゃん
くちびき、わたあめ
〇 ピザジャーニー
ピザ、アイスクリーム、チキン、ポテト、スープ
〇 与那原町役場グッジョブブース
お仕事いろいろ案内
その他催し物
〇 ダーツでたまごゲットゲーム(無料)
〇 与那原ひじき入りジューシー振る舞い(無料)
〇 北海道鉄砲汁配布
〇 与那原軽便綱がるLRT列車運行(100円)
〇 歩行者天国路上お絵かき(無料)
〇 ヨナバルファイタースリーと遊ぼう
〇 風船であそぼう
〇 綱曳の町与那原のタグロープ男女選手権
〇 ひやみかち太鼓
〇 山川まゆみ&島唄テンライブ
〇 恐竜3D映画上映(無料)
などを予定しています。
前回の綱がる与那原ちゃんぷる市、与那原綱がる軽便市
の様子はこちらです。
http://yonabaru-too.com/event/8543.html
駐車場は与那原町役場をご利用下さい。
地図はこちらです。
また、与那原商店街の店舗情報があります。
http://yonabaru-too.com/map01/
2012年02月20日
与那原町内夕飯配達します。 宅配まるよし・丸よしそば
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の板良敷にある
丸よしそばさんが夕方5時~
出前サービスを始めました。

手軽ごろなお値段ですので、
ご家族等で注文いかがですか?
特に、今日の夕飯を考える事に
困っている方やつくる時間のない方、
食べに行くには「寒い」など
困っている方などには
とてもお勧めです。
但し、配達は与那原町内や南城市佐敷
方面までの限定の範囲になります。
与那原町
その与那原町の板良敷にある
丸よしそばさんが夕方5時~
出前サービスを始めました。
手軽ごろなお値段ですので、
ご家族等で注文いかがですか?
特に、今日の夕飯を考える事に
困っている方やつくる時間のない方、
食べに行くには「寒い」など
困っている方などには
とてもお勧めです。
但し、配達は与那原町内や南城市佐敷
方面までの限定の範囲になります。
Posted by ひらさん at
20:44
│Comments(0)
2012年02月20日
3月11日(日)与那原東小学校にて卓球大会があります。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町にて、
2012年 3月11日(日)与那原東小学校を中心に
卓球大会が開催されます。
与那原は卓球が強い事でも有名です。
T&T田畑さんが関わっていて
大会が盛り上がりそうです。
2012年02月20日
第8回綱がる与那原ちゃんぷる~市に向けて第22回幹事会を開催
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の商店街で2月26日(日)
午前10時~午後 3時の間、
第8回、綱がる与那原ちゃんぷる~市と
第2回、与那原綱がる軽便市を開催します。
また、由緒ある親川拝所・綱曳資料館などでも
催し物があります。
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる
軽便市の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event



大成功の開催に向けて
与那原町商工会商業部会の第22回幹事会を
開催しました。
また、チラシ来店スタンプ企画の抽選会会場
のテントの位置や赤枠を張る位置なども確認しました。



大成功するように多くの方々の
ご来場があるといいね。
与那原町
その与那原町の商店街で2月26日(日)
午前10時~午後 3時の間、
第8回、綱がる与那原ちゃんぷる~市と
第2回、与那原綱がる軽便市を開催します。
また、由緒ある親川拝所・綱曳資料館などでも
催し物があります。
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる
軽便市の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
大成功の開催に向けて
与那原町商工会商業部会の第22回幹事会を
開催しました。
また、チラシ来店スタンプ企画の抽選会会場
のテントの位置や赤枠を張る位置なども確認しました。
大成功するように多くの方々の
ご来場があるといいね。
2012年02月15日
与那原綱がるちゃんぷる~市、軽便市出店者会議
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町で2ヶ月に一度商店街で開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
を2月26日(日)午前10時~午後 3時まで
親川通りとえびす通りで開催致します。
多くの方々のご来場をお待ちしております。
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
2月15日(水)出店者会議を開催致しました。


いろいろな催し物を準備しておりますので、
お気軽に与那原町商店街にお越し下さい。
前回の
第7回綱がる与那原ちゃんぷる~市と
沖縄発与那原綱がる軽便市の紹介サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/event/8543.html
与那原町
その与那原町で2ヶ月に一度商店街で開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
を2月26日(日)午前10時~午後 3時まで
親川通りとえびす通りで開催致します。
多くの方々のご来場をお待ちしております。
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
の案内サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
2月15日(水)出店者会議を開催致しました。
いろいろな催し物を準備しておりますので、
お気軽に与那原町商店街にお越し下さい。
前回の
第7回綱がる与那原ちゃんぷる~市と
沖縄発与那原綱がる軽便市の紹介サイトはこちらです。
http://yonabaru-too.com/event/8543.html
2012年02月14日
沖縄県与那原町のやちむんさとし陶房新作をムーンビーチに出展
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の新島区にある
やちむんさとし陶房に行きました。
辰年という事もあり
新作は、立派なドラゴンでした。
外にも龍巻きとよばれるオブジェや
作品もあります。
また、陶器自体が軽いですので、
子供用の食器なども使い易く
デザインの良いものがあります。
第19回 ムーンビーチやちむん市
にも連続出展しています。
やちむんさとし陶房のサイトはこちらです。
http://www.shokokai.or.jp/47/4734818100/index.htm
2012年02月10日
第8回綱がる与那原ちゃんぷる~市と第2回軽便市開催します。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町で2ヶ月に1度商店街で開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
を2月26日(日)午前10時~午後 3時の間
与那原商店街にて開催致します。
面白い企画を検討する為、
第1回目の実行委員会を開催致しました。



第8回 綱がる与那原ちゃんぷる~市
与那原商店街 親川通り
綱曳の町ならではのタグロープ
男女選手権があります。

与那原商店街が形成された
縁ある乗り物も再現されるように
調整中!
第2回軽便市(軽トラック市)
与那原商店街 えびす通り

多くの方々のご来場をお待ちしております。
第8回 綱がる与那原ちゃんぷる~市
第2回軽便市(軽トラック市)の詳細
はこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
与那原町
その与那原町で2ヶ月に1度商店街で開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市と与那原綱がる軽便市
を2月26日(日)午前10時~午後 3時の間
与那原商店街にて開催致します。
面白い企画を検討する為、
第1回目の実行委員会を開催致しました。
第8回 綱がる与那原ちゃんぷる~市
与那原商店街 親川通り
綱曳の町ならではのタグロープ
男女選手権があります。
与那原商店街が形成された
縁ある乗り物も再現されるように
調整中!
第2回軽便市(軽トラック市)
与那原商店街 えびす通り

多くの方々のご来場をお待ちしております。
第8回 綱がる与那原ちゃんぷる~市
第2回軽便市(軽トラック市)の詳細
はこちらです。
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
2012年02月08日
与那原町のやちむん工房英さんの作品。ムーンビーチ申込中
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町にある
やちむん工房英さんのところに
行ってきました。


シンプルでデザイン性の高い作品
がいっぱいありました。


多くの皆さんに見て頂いて、
知って頂きたい作品です。
3月18(日)~20日(火)に
ムーンビーチホテルにて開催される
第19回沖縄全島やちむん市にも
出店申し込み中です。
http://www.moonbeach.co.jp/2012/01/13_181976.html
Posted by ひらさん at
22:34
│Comments(0)
2012年02月06日
与那原商店街第8回綱がる与那原ちゃんぷる~市横幕設置
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の商店街で
2ヶ月に一度開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市の
横幕を設置しました。



第8回目の
綱がる与那原ちゃんぷる~市は
2月26日(日)午前10時~午後 3時
与那原商店街親川通り、親川拝所、綱曳資料館
にて開催致します。

また、2月 1日(水)~26日(日)に
チラシ来店スタンプ企画を開催中です。
企画開催中に加盟店舗60店舗にて
200円分以上の商品を購入すると
チラシにスタンプが1個もらえます。
スタンプが押されたチラシを
2月26日(日)午前10時~午後 3時
親川拝所・綱曳資料館にて開催の
綱がる与那原ちゃんぷる~市のガラガラ
抽選会会場に持参頂くと
スタンプが押されたチラシ1枚につき
1回ガラガラ抽選機を回して頂いて
景品が当たるという企画です。

この機会に与那原商店街で買い物をして
頂いて与那原商店街の良さを体感しましょう。
詳細は、こちらのページです
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
与那原町
その与那原町の商店街で
2ヶ月に一度開催している
綱がる与那原ちゃんぷる~市の
横幕を設置しました。



第8回目の
綱がる与那原ちゃんぷる~市は
2月26日(日)午前10時~午後 3時
与那原商店街親川通り、親川拝所、綱曳資料館
にて開催致します。

また、2月 1日(水)~26日(日)に
チラシ来店スタンプ企画を開催中です。
企画開催中に加盟店舗60店舗にて
200円分以上の商品を購入すると
チラシにスタンプが1個もらえます。
スタンプが押されたチラシを
2月26日(日)午前10時~午後 3時
親川拝所・綱曳資料館にて開催の
綱がる与那原ちゃんぷる~市のガラガラ
抽選会会場に持参頂くと
スタンプが押されたチラシ1枚につき
1回ガラガラ抽選機を回して頂いて
景品が当たるという企画です。

この機会に与那原商店街で買い物をして
頂いて与那原商店街の良さを体感しましょう。
詳細は、こちらのページです
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/event
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
2012年02月03日
与那原商店街(まちぐわぁ)にご招待 綱がる横幕完成です。
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町の商店街で2ヶ月に一度
「綱がる与那原ちゃんぷる~市」と
「与那原綱がる軽便市」を開催しています。
発注していた横幕が完成しました。

今回は、第4日曜日
2月26日(日)午前10時~午後 3時
に開催致します。
「綱がる与那原ちゃんぷる~市」は
与那原町親川通り・親川拝所・綱曳資料館
「与那原綱がる軽便市」は
与那原町えびす通り・えびす通り残地

多くの方々のご来場をお待ちしています。
また、チラシ来店スタンプ企画も
2月 1日(水)~ 26日(日)の間
(26日は午後 3時まで)開催中

与那原の商店街をどうぞお楽しみ下さい。
与那原町
その与那原町の商店街で2ヶ月に一度
「綱がる与那原ちゃんぷる~市」と
「与那原綱がる軽便市」を開催しています。
発注していた横幕が完成しました。
今回は、第4日曜日
2月26日(日)午前10時~午後 3時
に開催致します。
「綱がる与那原ちゃんぷる~市」は
与那原町親川通り・親川拝所・綱曳資料館
「与那原綱がる軽便市」は
与那原町えびす通り・えびす通り残地

多くの方々のご来場をお待ちしています。
また、チラシ来店スタンプ企画も
2月 1日(水)~ 26日(日)の間
(26日は午後 3時まで)開催中

与那原の商店街をどうぞお楽しみ下さい。
2012年01月31日
赤瓦アロマプレート新発売 香りを楽しむ赤瓦です。
沖縄県で2番目に小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町にある新垣瓦工場さんが
赤瓦アロマプレートを新発売しました。

60万枚売れている赤瓦コースターを
改良して、
香りを楽しむアロマプレートとして
発信しています。
2012年 1月31日(火)の
琉球新報に掲載されました。
ユニークなものに仕上がったと思いますので
お知らせ致します。
また、2月8日(水)~10日(金)に
東京ビックサイトにて開催される
第11回グルメ&ダイニングスタイルショー
(全国特産品コンテスト受賞枠)へ
も出展致します。
http://www.gourmetdiningstyleshow.com/11gdsinvitation/index.htm
60万枚売れている赤瓦コースター
のサイトはこちらです。
http://akagawaracoaster.web.fc2.com/
与那原情報発信サイト「与那原通」
http://yonabaru-too.com/wp-content/category/people
2012年01月30日
400年余の伝統の大綱 与那原大綱 大阪大正区招待へ
沖縄県で2番目に面積の小さな(5平方キロメートル)
与那原町
その与那原町で400年余続く
与那原大綱曳が
この秋、大阪の大正区に招待される
見とおしとなりました。

本日の30日(月)に与那原町に協力
要請される見込みです。
30日(月)の沖縄タイムスに掲載
されました。
大阪大正区の区制80周年記念と
沖縄復帰40周年記念イベントとして
今秋に招待されるそうです。
今から楽しみですね。
与那原大綱は、2007年にも大阪大正区
に上陸しています。
また、東京ドームで開かれた全国のまつり
イベントにも招待された事があるようです。
さすが、400年余続く伝統は
多くの方々から慕われていますね。
ちなみに
昨年、2011年第29回与那原まつりでの
大綱曳の様子はこちらです。
http://yonabaru-too.com/event/7586.html
今年、2012年の 第30回与那原まつりも
楽しみにしていて下さい。
8月18日(土)・19日(日)の予定です。
400年余続く与那原大綱曳は19日(日)
の予定です。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。